伏見区の空き家・リノベーション|株式会社スリーシー > 株式会社スリーシーのスタッフブログ記事一覧 > 事故物件は建て替えたほうが売れやすい?建て替えのメリットや費用をご紹介

事故物件は建て替えたほうが売れやすい?建て替えのメリットや費用をご紹介

≪ 前へ|空き家を活用するなら民泊がおすすめ!民泊を始める手順を解説!   記事一覧

事故物件は建て替えたほうが売れやすい?建て替えのメリットや費用をご紹介

事故物件は建て替えたほうが売れやすい?建て替えのメリットや費用をご紹介

不動産のなかには、事件や事故の現場となった事故物件があります。
こうした事故物件を売ろうとしても、そのままの状態ではなかなか買い手が付かないことも珍しくありません。
そこで今回は、事故物件を建て替えると資産価値は上がるのか・建て替えにメリットはあるのか・建て替えに必要な費用について解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

事故物件を建て替えた場合の資産価値

事故物件をすべて取り壊したうえで新たに建て替えをおこなっても、資産価値は完全に回復しないのが一般的です。
その理由としては、建物が新しくなっても場所そのものに対する恐怖や不快感はなくならず、不動産の不具合である心理的瑕疵が残るためです。
建て替えによって保たれる資産価値は、相場の2~5割ほどだといわれています。
また、事故物件の売却においては、自殺や殺人が起きた場所だという心理的瑕疵を隠して売買契約を結ぶことは禁じられていて、宅地建物取引業法により告知義務が定められています。
たとえ建て替えをおこなったとしてもこの告知義務が消えることはなく、この義務を怠ると契約解除や損害賠償請求のリスクがある点には注意してください。

事故物件を建て替えるメリット

資産価値が完全には回復しなくても、事故物件を建て替えることにはそのままの状態にしておくよりもメリットがあります。
室内で事件などが発生した事故物件だと、当時のままの室内に恐怖を感じやすいものですが、建て替えによって心理的瑕疵がある程度は抑制されるので買い手が付きやすくなるでしょう。
また、事件が起きた一部のみをリフォームするのではなく建物全部を新しくするため、間取りや設備の面で自由度が高まる点もメリットとなります。
より高値で売るために、人気の間取りや設備を取り入れるほか、賃貸物件として活用するのもひとつの方法です。
さらに、建て替えを選択した場合、住宅ローンの選択肢が広がるため、資金調達が容易になるのもメリットといえます。

事故物件を建て替える際に必要な費用

不動産の建て替えには、解体・設計建築・地盤調査・地盤改良・登記などの作業が必要です。
具体的な解体費用は建物の大きさや構造によって違いがありますが、一般的な木造住宅の場合、60~200万円程度が相場となります。
また、設計建築費用は、一般的なハウスメーカーを利用した場合、1坪あたり50万円程度が相場です。
さらに、地盤調査には5~25万円程度、地盤改良工事には1坪あたり3万円程度がかかります。
そのほかに、事故物件を建て替える場合には、建物滅失登記・建物表題登記・所有権保存登記・抵当権設定登記の4つの登記が必要で、この費用は合計で20万円程度が相場です。

まとめ

事故物件は建て替えても資産価値は完全に回復せず、心理的瑕疵に対する告知義務も消えません。
しかし、建て替えると買い手が付きやすくなるだけでなく、間取りや設備の自由度も上がり、資金調達もしやすくなります。
建て替えには解体・設計建築・登記などが必要で、それぞれ費用がかかる点には注意しましょう。
私たち株式会社スリーシーは、京都を中心に不動産売却やさまざまな不動産に関するご相談を承っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家を活用するなら民泊がおすすめ!民泊を始める手順を解説!   記事一覧

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社スリーシー
    • 〒601-1354
    • 京都府京都市伏見区醍醐構口町28-1
      ルネス・ピース醍醐 1F
    • TEL/075-575-4040
    • FAX/075-575-4041
    • 京都府知事 (3) 第13260号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-09
    京丹波町 中古一戸建の情報を更新しました。
    2023-06-09
    壬生下溝町の情報を更新しました。
    2023-06-09
    ジオ山科椥辻サウスの情報を更新しました。
    2023-06-09
    醍醐下山口町3~4号 住宅用地(私道負担有)の情報を更新しました。
    2023-06-09
    久世南垣内売土地の情報を更新しました。
    2023-06-09
    西野山桜ノ馬場町の情報を更新しました。
    2023-06-09
    京都市北区衣笠氷室町38-1土地の情報を更新しました。
    2023-06-09
    【未入居物件】莵道丸山戸建の情報を更新しました。
    2023-06-09
    深草大亀谷万帖敷町 売戸建の情報を更新しました。
    2023-06-09
    選仏寺町北部A号地の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


醍醐下山口町 住宅用地(私道負担有)

醍醐下山口町 住宅用地(私道負担有)の画像

価格
2,760万円
種別
売地
住所
京都府京都市伏見区醍醐下山口町1-42他
交通
石田駅
徒歩15分

【未入居物件】莵道丸山戸建

【未入居物件】莵道丸山戸建の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
京都府宇治市莵道丸山1番243
交通
三室戸駅
徒歩2分

【未入居物件】莵道丸山戸建て

【未入居物件】莵道丸山戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
中古一戸建
住所
京都府宇治市莵道丸山1番29
交通
三室戸駅
徒歩2分

トップへ戻る