伏見区の空き家・リノベーション|株式会社スリーシー > 株式会社スリーシーのスタッフブログ記事一覧 > 鉄筋コンクリート造の建物構造のメリット・デメリットとは?

鉄筋コンクリート造の建物構造のメリット・デメリットとは?

≪ 前へ|ライフステージ変化に合わせた不動産売却のタイミングをご紹介!   記事一覧   すぐに売却すべき?新築物件を高く売るための方法とは?|次へ ≫

鉄筋コンクリート造の建物構造のメリット・デメリットとは?

鉄筋コンクリート造の建物構造のメリット・デメリットとは?

マンションなどの物件で、RC造と記載されているのを目にしたことがある方もいらっしゃるでしょう。
RC造とは建物構造の一種で、鉄筋コンクリート造のことを指します。
今回は、鉄筋コンクリート造とはなにか、おすすめの理由とメリット・デメリットもあわせてご紹介します。
不動産の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

鉄筋コンクリート造の建物構造のメリットとは?

鉄筋コンクリート造の建物に住むメリットは、5つあります。
1つ目は、地震などがあった場合でも揺れにくく耐震性に優れている点です。
2つ目は、コンクリートは不燃材のため耐火性に優れており、避難時間の確保がしやすい点です。
3つ目は、遮音性がある点です。
4つ目は、気密性がある点です。
5つ目は、設計の自由度が高い点です。
鉄筋コンクリート造の建物は、壁の厚さが確保されていれば、高い防音性が期待できます。
外の音が聞こえづらいだけでなく、室内の生活音が漏れることも防いでくれるでしょう。
また、木造などの建物構造と比較しても、耐震性や耐火性に優れています。

鉄筋コンクリート造の建物構造のデメリットとは?

鉄筋コンクリート造の建物に住むデメリットは、6つあります。
1つ目は、鉄筋とコンクリートを合わせていることから、材料費および施工費がかかる点です。
2つ目は、建物の総重量があるため、土地を固める工事が必要になったり、建築できる物件が限られたりする可能性がある点です。
3つ目は、モバイル電波が入りにくい点です。
4つ目は、木材のような湿気をほどよく調節してくれる機能性がないため、結露やカビが発生する点です。
5つ目は、夏は暑く、冬は寒い点です。
6つ目は、壁の厚さが確保されていない場合は防音性が期待できない点です。
鉄筋コンクリートを使っている場合、材料が2種類必要なことから費用がかかります。
また、コンクリートは吸湿性が低いため、他の建物構造に比べ、夏は暑く冬は寒い傾向があります。

鉄筋コンクリート造の建物構造がおすすめの方とは?

鉄筋コンクリート造の建物が向いている方の特徴は、音に敏感な方や安全性にこだわる方、経済的に余裕のある方です。
鉄筋コンクリート造の場合は防音性が優れているため、音が気になる方や静かな環境を求めている方にはおすすめと言えます。
将来性を考えると、木造よりRC造にしておくほうが良いでしょう。
しかし、他の建物構造に比べ建築費用がかかるため、経済的に余裕のある方におすすめです。
また、波長の長いLTEモバイル回線(スマートフォン電波など)を利用している方にもおすすめです。
携帯電話の電波は、多くの方が4G電波を使っています。
鉄筋コンクリート造の建物ではLTEがつながりやすく、LTEと4Gは大きな違いがないため、4Gを利用しているのであれば問題ないでしょう。

まとめ

建物構造が鉄筋コンクリート造の建物はRC造と呼ばれ、耐震性や耐火性、防音性に優れています。
鉄骨コンクリート造の建物は、静かな環境を求める方や、経済的に余裕のある方におすすめです。
メリットとデメリットを把握したうえでどの建物構造が良いか検討してみてください。
私たち株式会社スリーシーは、京都を中心に不動産売却やさまざまな不動産に関するご相談を承っております。
お客様にとって最適なご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|ライフステージ変化に合わせた不動産売却のタイミングをご紹介!   記事一覧   すぐに売却すべき?新築物件を高く売るための方法とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 売却査定
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 内部ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社スリーシー
    • 〒601-1354
    • 京都府京都市伏見区醍醐構口町28-1
      ルネス・ピース醍醐 1F
    • TEL/075-575-4040
    • FAX/075-575-4041
    • 京都府知事 (3) 第13260号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-06-09
    ジオ山科椥辻サウスの情報を更新しました。
    2023-06-09
    醍醐下山口町3~4号 住宅用地(私道負担有)の情報を更新しました。
    2023-06-09
    久世南垣内売土地の情報を更新しました。
    2023-06-09
    京都市北区衣笠氷室町38-1土地の情報を更新しました。
    2023-06-09
    西野山桜ノ馬場町の情報を更新しました。
    2023-06-09
    京丹波町 中古一戸建の情報を更新しました。
    2023-06-09
    壬生下溝町の情報を更新しました。
    2023-06-09
    今新在家東町売土地の情報を更新しました。
    2023-06-09
    【未入居物件】莵道丸山戸建ての情報を更新しました。
    2023-06-09
    宇治市伊勢田町毛語◆収益戸建 長屋◆リフォーム物件の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


醍醐下山口町 住宅用地(私道負担有)

醍醐下山口町 住宅用地(私道負担有)の画像

価格
2,760万円
種別
売地
住所
京都府京都市伏見区醍醐下山口町1-42他
交通
石田駅
徒歩15分

【未入居物件】莵道丸山戸建

【未入居物件】莵道丸山戸建の画像

価格
3,480万円
種別
中古一戸建
住所
京都府宇治市莵道丸山1番243
交通
三室戸駅
徒歩2分

【未入居物件】莵道丸山戸建て

【未入居物件】莵道丸山戸建ての画像

価格
3,580万円
種別
中古一戸建
住所
京都府宇治市莵道丸山1番29
交通
三室戸駅
徒歩2分

トップへ戻る