天気の良いお休みの日には、自然のなかで思い切り子どもと遊びたいですよね。
そんなファミリーにおすすめなのが、京都府にある施設アクトパル宇治です。
この記事では、アクトパル宇治とはどのような場所か、施設の内容などをご紹介します。
京都府内への居住を検討している方も、ぜひ参考にしてください。
京都府にある子どもと楽しめる場所アクトパル宇治とは
アクトパル宇治とは、京都府宇治市にある総合野外活動センターです。
約9haの広大な敷地には食堂や浴場、アスレチック、展望台などさまざまな施設があり、自然のなかでそれぞれの楽しみ方が可能です。
施設内では、ペットボトルでのロケットづくりや工作体験、季節ごとの昆虫採集や木の実ひろいといったイベントも多数開催されています。
駐車場と入場料が無料なので、気軽に行けるのも大きな魅力です。
京都府で子どもと楽しめる場所アクトパル宇治の施設内容とは
アクトパル宇治でもっとも人気の施設が、山の斜面を利用してつくられたアスレチックです。
木々の間を抜けるすべり台や一人乗りのゴンドラで、自然を感じながら思い切り遊べます。
ゴンドラは紐を引いて動かすしくみで、大人が付き添いながら遊びます。
かごのような形なので、小さなお子さまでも安心して利用が可能です。
山のなかに設置してあるので、大人も子どもも、動きやすい服装とスニーカーを用意して参加しましょう。
また、キャンプ場では、テントやキャンプ用品の貸し出しもおこなっており、手ぶらでアウトドアが楽しめます。
バーベキューに関しては、調理器具や食器セットなどは貸し出し・販売がされていますが、食材はそれぞれで持ち込まなければならないので、注意してください。
キャンプファイヤー場は山と川にそれぞれ設けられていて、大人数で集まることも可能です。
アクトパル宇治のそばには笠取川が流れており、そこに設けられた川の広場では川遊びも楽しめます。
魚や水生昆虫を探して観察したり、触れ合ったりできます。
そして、体育館ではバレーボールやバスケットボールなど、各種スポーツ活動も可能です。
大人数での集会やキャンドルファイヤーにも使用できます。
●所在地:京都府宇治市西笠取辻出川西1
●営業時間:日帰り利用/9時から17時、フリーテントサイト/10時から16時、体育館/9時から21時30分(休所日の前日は17時まで)
●定休日:月曜日(祝日、夏休み期間は営業)、年末年始
●交通アクセス:笠取ICから車で約3分、JR宇治駅からタクシーで約15分
●駐車場:あり(普通車約160台)
おすすめ物件情報|京都府の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>