パン屋さんの前を通ると、焼きたてのいいにおいが漂ってきて、思わず寄ってみたくなりますよね。
おいしいと評判のパン屋さんがあったら、ぜひ行ってみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、京都市伏見区の醍醐駅周辺に住まいをお探しの方に向けて、おいしいと評判のパン屋さんをご紹介します。
醍醐駅周辺でおいしいと評判のパン屋さん1:ホルン醍醐店
まずご紹介する「ホルン醍醐店」は、地下鉄「醍醐駅」のすぐ目の前にある「アル・プラザ」のフードコートのなかにあります。
通常約70種類以上の商品が並んでおり、毎日お店で焼き上げていますよ。
パンが焼き上がると、ベルを鳴らしてお知らせしてくれるので、香ばしいにおいに誘われたお客さんが集まります。
ホルン醍醐店のおすすめは、塩パン!
外はカリッと焼き上げた塩味の効いたパンで、発酵バターの風味と表面の岩塩の塩気が絶妙です。
そのままでももちろんおいしいですが、野菜・ハム・チーズをはさんでサンドイッチにしたり、ウインナーやフランクフルトをはさんでホットドッグにしたりと、お好きなアレンジで楽しめます。
1日8回焼き上がるので、ぜひ焼きたてを召し上がってくださいね。
●所在地:京都府京都市伏見区醍醐高畑町1-37(アル・プラザ内)
●営業時間:9時から21時
●定休日:不定休
●アクセス方法:地下鉄東西線「醍醐駅」からすぐ
●駐車場:あり
醍醐駅周辺でおいしいと評判のパン屋さん2:パンデシンプル京都醍醐本店
続いてご紹介する「パンデシンプル京都醍醐本店」は、無添加食パンの専門店です。
マンションの1階にあるお店の前には、シンプルでかわいらしい看板があり、外観もシンプル!
店内には焼きたての食パンが並び、食パンに合うはちみつも購入できますよ。
パンデシンプル京都醍醐本店の食パンは、「シンプル」と「プレミアムハニー」の2種類。
「シンプル」は、耳まで柔らかくふわふわで、もちもちとした食感に生クリームの甘さを感じます。
たっぷりとはちみつが練り込まれた「プレミアムハニー」も人気で、小さいお子さんのおやつ代わりにもおすすめですよ。
カナダ産の小麦粉を使ったこだわりの無添加食パンを、ぜひ朝食にいかがでしょうか。
●所在地:京都府京都市伏見区醍醐構口町27-1(コスモスフローラダイゴ102)
●営業時間:7時から18時(無くなり次第終了)
●定休日:火曜日
●アクセス方法:地下鉄東西線「醍醐駅」より徒歩約13分
●駐車場:あり
おすすめ物件情報|醍醐駅の物件一覧